【介護施設におけるイベントについて】

2021.01.04掲載
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

 

皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。





さて、12月・1月はクリスマス・大晦日・お正月・成人式と季節行事が目白押しです。

 

介護施設でもクリスマス会や忘年会、新年会等季節行事を取り入れてイベントを行う

施設が多く見られます。

 

以前の記事で「レクリエーション」について書かせていただきましたが、
今回は「介護施設で行われる「イベント」についてご紹介いたします♪

 

まず、「レクリエーション」と「イベント」の違いは何でしょうか??

・「レクリエーション」は、日々の生活の中で行われているもので、ゲームや体操、工作等日々のスケジュールの一環で行われていることが多いものです。



・「イベント」は、月に1,2回程度行われている施設内行事です。



次に介護施設で行われる「イベント」の役割についてです。

大きく分けて3つの役割があります。

 

① 身体機能の維持・向上

② 脳の活性化

③ コミュニケーションの促進

 

上記の3つに加え、「イベント」に季節感を出すことによって、季節を感じ、さらなる生活の質の向上の役割を担っています。

 

また、「季節を感じる」という部分ではイベントだけではなく、食事で提供している施設も多いようです。

 

昨今のコロナ渦で介護施設でもイベントを縮小や場合によっては中止しているところもあるようですが、一日でも早く、季節を感じられるようなイベントがにぎやかに行わることを祈っております。




お仕事探しは、ACS介護求人センターまで!
友だち登録の上、転職・就職に関するご相談はお気軽にご連絡くださいね。 

友だち追加