【在宅で受けられる介護サービスをご紹介】

2021.11.08掲載
  • Facebook
  • Twitter
  • Line

<訪問型>

訪問介護 ★

・ヘルパーが自宅を訪問。食事排せつなどの身体介護や掃除、洗濯などの生活援助

訪問入浴介護

・浴槽を利用者の自宅に運び、入浴を介助

訪問看護 

・看護師などが自宅を訪問。主治医の指示に基づき療養上の世話や診療の補助

訪問リハビリテーション

・理学療法士や作業療法士が自宅を訪問しリハビリテーション

定期巡回・随時対応型訪問介護看護 ※×

・訪問介護と訪問看護が連携。24時間体制で定期巡回と随時訪問

夜間対応型訪問介護 ※×

・夜間に定期的にヘルパーが訪問したり、通報に応じて訪問したりして介護

居宅療養管理指導

・医師や歯科医師が自宅を訪問。療養上の管理や指導。支給限度額の対象外

 

<通所型>

通所介護(デイサービス)★

・デイサービスセンターなどに日帰りで通い。食事、入浴などのサービスや機能訓練

通所リハビリテーション(デイケア)

・老人保健施設などに日帰りで通い、リハビリテーションなど

地域密着型通所介護 ※×

・利用定員18人以下のデイサービスセンターなどを利用したデイサービス

認知症対応型通所介護 ※

・認知症高齢者を対象にしたデイサービス

療養通所介護 ×

・重度の要介護者やがん末期を対象に日常生活の支援機能回復サービスなど

 

<宿泊型>

短期入所生活介護(ショートステイ)

・特別養護老人ホームなどに短期間入所し、身体介護や機能訓練など

短期入所療養介護(療養型ショートステイ)×

・老人保健施設などに短期間入所し、身体介護や医療、機能訓練など

 

<組み合わせ型>

小規模多機能型居宅介護※

・施設への通いに宿泊、訪問介護を組み合わせたサービルを1つの事業者が提供

看護小規模多機能型居宅介護※×

・小規模多機能型居宅介護に訪問看護を組み合わせ

 

<その他>

福祉用具貸与

・車イスや電動ベッドなどを貸与。介護度によって貸与できない用具がある

福祉用具購入

・入浴や排せつ時などに必要な福祉用具を購入。年間10万円以上が上限

住宅改修(リフォーム)

・自宅での暮らしを継続するための住宅改修。支給限度額は20万円。

 

      

 

※は地域密着型サービス(市町村が事業者を指定。その地域に住民票のある人のみ利用可)

★は要支援の人に市町村の介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)としてサービス提供

×は要支援の人は対象外

 

参考資料/日本経済新聞

 

お仕事探しは、ACS介護求人センターまで!
友だち登録の上、転職・就職に関するご相談はお気軽にご連絡くださいね。 

友だち追加